ヴィンランド・サガ
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。
※※旅行記を書くのに必要な範囲で、『薔薇王の葬列』、『リチャード三世』、史実ネタバレがあります。 ロンドンは『薔薇王の葬列』のメイン舞台の一つです。今回は作中に非常によく登場するロンドン塔とウェストミンスター寺院を訪れてみました。 // ロンドン…
※※旅行記を書くのに必要な範囲で、『薔薇王の葬列』、『リチャード三世』、史実ネタバレがあります。 「父上… 俺の光ーーーー」『薔薇王の葬列』2巻より 薔薇王の葬列(2) (プリンセス・コミックス) 作者:菅野 文 出版社/メーカー: 秋田書店 発売日: 2014/09/…
2019年8月の初めに大英博物館で開催されているManga展に行ってきました。 British Museum - Manga よく見知った大英博物館の入り口にどどんとアシリパさんが現れたのにはなんだか込み上げるものがありました。 敷地の作にもアシリパさん 大英博物館正面入り…
// チャララララン♪ チャララララン♪ チャララララン♪ チャララララン♪ (るろうに剣心次回予告のテーマ) 特注の槍使い、ガルム。 通称 人食い犬のガルム! 戦いを愛する彼の繰り出す殺人の刃が 不殺(ころさず)を誓ったトルフィンに容赦なく襲い掛かる。 …
// ものすごく昔 人類の誕生 昔々、何万年も昔、人類がまだ動物の一種であったころ、宇宙人がやってきて地球に文明を作りました。しかし、その文明は宇宙人の気に入る通りの発展をしなかったため、宇宙人によって滅亡させられます。そして宇宙人はまた新しく…
※考察に必要な範囲で2019年3月時の既刊21巻までのネタバレがあります。 引き続き、ヴィンランド・サガの考察エントリです。目次のうち、青字が今回の対象範囲です。 目次 1. あらすじ 2. そもそもヴィンランド・サガとは 3. 物語の構成 4. るろうに剣心オマ…
// ヴィンランド・サガとても面白いですね。非常にメッセージ性の高い作品ですし、ものすごく難しくないですか? 私だけでしょうか。理解できるまでに20回くらい読みなおしました。整理を兼ねて考察エントリを書いてみようと思います。 目次 1. あらすじ 2. …
// 2018年、おもしろかった漫画をピックアップしてみました。特に今年出会ったものに限らず選んでいます。記載の順番は特に意味はありません。ランキングやりたいとも思ったのですが、面白い漫画ってそれぞれにそれぞれの良さがあって順位をつけがたいという…