薔薇王の葬列 考察系エントリ 【考察】『薔薇王の葬列』年表(8−10巻) 【考察】『薔薇王の葬列』 年表(1−7巻) 薔薇王の葬列 感想系エントリ 【感想】『薔薇王の葬列』 菅野文(著) 13巻 【感想】『薔薇王の葬列』 菅野文(著) 12巻① 【感想】『薔薇王の葬列…
天空の玉座 感想系エントリ 【感想】『天空の玉座』青木朋(著)(1-11巻・完結) 【感想】『天空の玉座』最終回ミステリーボニータ2018年12月号 【感想】『天空の玉座』最終回ミステリーボニータ2018年12月号 天空の玉座 青木朋(著) ミステリーボニータ17年…
考察系エントリ 【考察】『Under the Rose』の世界 背景知識 【考察】『Under the Rose』1 登場人物の年齢・血縁関係 【考察】『Under the Rose』2 ロウランドで発生した出来事 【考察】『Under the Rose』3 それぞれの目的 【考察】『Under the Rose』4 名…
ディズニー映画リトルマーメイド実写版、吹替で観てきました。 ざっくりネタバレ感想書きます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 映像がきれいすぎる 始まって5分で観に来てよかったと思うクオリティ。 海の世界の美しさ、6人の王女た…
2023年2月、タイタニックの25周年記念上映に行ってきました~。 私はかなりタイタニックが好きで、子供のころからいつか映画館で観るのが人生の夢のひとつだったんですが、ついに叶いました。 とはいえ、何度も観たことのある映画だし上映時間も長いし飽きち…
続きです。 www.anastasia1997.tokyo 田沼意次 物語中盤のスーパースター。個人として報われることはなかったが、燦然と輝く存在。この人の強い思いとリーダーシップがその次の時代を開いたと思う。中島みゆきの命のリレーが聴こえてきそう。 平賀源内 この…
家光(千恵) 本当に生贄。でも徳川の世=泰平の世という前提があり、それが盤石でない中、そして徳川の男子が死に絶えた中、本当に彼女しかいない。絶対に逃れられない運命を背負っていて、あまりにかわいそう。 有功 無力。家光の運命に巻き込まれてかわい…
※※感想のような解釈のようなものを書くのに必要な範囲でネタバレがあります※※ 「薔薇王の葬列」完結以来、ティレルの存在をどう解釈すべきかずっと頭の中で転がしていたので、それについて思ったことをつらつら書きます。 薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士 1 …
ちょっと前にホテルニューオータニの会員プログラムに入会した。 会員になるとニューオータニの薔薇園に無料で入れるからだ。 ニューオータニクラブというプログラムなのだが、会員に対する特典がかなり手厚くて、特に誕生月にはスイートルームが60%オフに…
2022年8月27日、菅野文先生の『薔薇王の葬列』最終巻発売記念オンラインサイン会に参加してきました。 7月〜8月は『薔薇王の葬列』関連のイベントがたくさんありましたが、抽選のものはどれも倍率が高くて、私も外れたものもありました。 今回のイベントも抽…
※※解釈を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 ☆今回は感想でも考察でもないなと思ったので、私はこう読みましたという意味で解釈としてみました。 本編最終巻17巻、2022年6月に発売されました!ついに『薔薇王の葬列』が完結してしまいました。 薔薇王…
※※考察に必要な範囲でネタバレがあります。 考察というほど、たいしたものじゃないんですが… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「共に地獄へーーー!」って最終回のセリフで入っていた時にうおおおおとなったので、以前まとめてみたモチ…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 2022年1月発売の月刊プリンセスでついに『薔薇王の葬列』が最終回でした。私のこの情熱はこれからどこへ向かうのだ… 物語の始まりを菅野先生がツイートしていらっしゃいましたが、物語の始まりが薔薇戦争…
写真倉庫 2019年11月 Manga Barcelona 201911 Manga Barcelona - Google Photos 2019年12月 イギリス ヨーク 201912 イギリス ヨーク - Google Photos 2019年12月 イギリス レスター 201912 イギリス レスター - Google Photos
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 薔薇王74話~75話、リチャードを取り巻く家族の話で泣けちゃいますね。。セシリーにとって生きている息子はリチャードだけだけど、リチャードにとっても生きている家族、セシリーだけになってしまった。。…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 前回ブログを書いてからあっという間に1Qが過ぎてしまいました。73話を読んで、なんだか薔薇王の主題が見えた気がして、感想を書きたいという思いがむらむらとわいてきました。書きます。 「薔薇王の葬列…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 しばらくブログを留守にしていたら、年が変わって新年度を迎えつつあります。プライベートでいろいろあったわけなんですが、『薔薇王の葬列』70話、あまりの迫力に圧倒されてしまって、この思いの丈をぶつ…
※※感想を書くのに必要な範囲で物語・歴史ネタバレがあります。 2020年12月、『天上恋歌~金の皇女と火の薬師~』2巻発売でした。発売日に本屋さんに買いに行ってきました~。2巻の表紙は凜之さん。イケメンだ…!いつものじわじわおもしろい感じの凜之さんと…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 プリンセス2020年10月号掲載の『薔薇王の葬列』66話、3か月ぶり連載再開!! 最終章突入!!って感じがしてきました。 リッチモンドが怖いよ~~ 本日月刊プリンセス発売です!めちゃくちゃ素敵で爽やかな…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 『天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜』の5話・6話の感想を書きます。先月(2020年7月)発売された1巻がものすごくおもしろくてブログに感想を書いたのですが、ミステリーボニータに掲載のそのすぐ続きの話2…
※※感想を書くのに必要な範囲で物語・歴史ネタバレあります。 2020年7月、『天上恋歌 ~金の皇女と火の薬師~』1巻発売です。 「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜」連載中「ミステリーボニータ」発売しています。7月16日に1巻発売!ということで、巻頭カラー…
引き続き、2020年6月26日、『薔薇王の葬列』作者である菅野文先生とアシスタントのクワナ海先生のインスタライブのレポートです。 めちゃくちゃ長くなりましたが、これで最後です。 前回までの記事 // ク:(コメントを読み上げ)薔薇はひとつひとつ手描きな…
引き続き、2020年6月26日、『薔薇王の葬列』作者である菅野文先生とアシスタントのクワナ海先生のインスタライブのレポートです。 前の記事 次の記事 // 菅:(コメントを読み上げて)白いのは女の子?実はどっちでもないって(設定が)私の中であるんですね…
2020年6月26日、『薔薇王の葬列』作者である菅野文先生とアシスタントのクワナ海先生のインスタライブがありました。 菅野先生のインスタライブは二回目ですが、ざっくばらんなお話が伺えたり、ファンのコメントを取り上げていただけたり、すごく楽しい&嬉…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 『薔薇王の葬列』64話と65話の感想です。 はーーー、えらいことになりましたね、これは。まさかのリチャード妊娠(疑惑)65話の扉はお互いを茨で絡めあうガムリチャ。 リチャード、子供ができたことに対し…
ロンドンにあるシェイクスピアのグローブ座がコロナによる休館の影響で閉館の危機に瀕しているそうです。私も二度ほど訪れたことがあり、かなり楽しい劇場なのでこのニュースはとてもショックです。 必要な援助の額は約6億5600万円とのことで、しがない個人…
4月 東京卍リベンジャーズ ハコヅメ アルキメデスの大戦 新・信長公記 薔薇王の葬列 天上恋歌 5月 東京卍リベンジャーズ ハコヅメ アルキメデスの大戦 新・信長公記 薔薇王の葬列 天上恋歌 風光る
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 プリンセス2020年5月号、『薔薇王の葬列』63話の感想です。 刮目必須の巻頭カラー38P!!菅野 文「薔薇王の葬列」 pic.twitter.com/X5NN4IOdoc — 月刊プリンセス編集部 (@gekkan_Princess) April 6, 2020 「…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 プリンセス2020年4月号、『薔薇王の葬列』62話の感想です。しばらくラブ要素が強かったところから、がらりとお話がかわりました。 今号もめちゃくちゃおもしろかったです。 プリンセス2020年4月号 [雑誌] …
最近、トルコに住んでいるのですが、在住の身としてはトルコが舞台の漫画を読むとやはり心がわきたちます。トルコが登場する漫画って何があるかなと改めて考えてみると、意外にもけっこうあるんですよ! トルコっていいとこなのよ~ってことを知ってもらいた…