2019-01-01から1年間の記事一覧
2019年冬のシーズン、ロンドンのShakespeare's Globeで『RichardⅢ』と『HenryⅥ』が上演されています。 www.shakespearesglobe.com これは絶対行くぞ!と思っていて、12月初旬に『RichardⅢ』のみ、観に行くことができました。 劇場前のポスター // Shakespear…
2019年もそろそろ終わりなので、私の2019年ベストマンガをまとめてみました。2019年に読んでともかくおもしろいと思ったもの10作品です。順番は思いついた順です。 // 2019年面白かった漫画 10作 No.1 ヴィンランド・サガ ヴィンランド・サガ(8) (アフタ…
※※旅行記を書くのに必要な範囲で、『薔薇王の葬列』、『リチャード三世』、史実ネタバレがあります。 「A horse! a horse! my kingdom for a horse!」 『KING RICHARDⅢ』より King Richard III (English Edition) 作者:William Shakespeare 発売日: 2012/05/…
※※旅行記を書くのに必要な範囲で、『薔薇王の葬列』、『リチャード三世』、史実ネタバレがあります。 「父上… 俺の光ーーーー」『薔薇王の葬列』2巻より 薔薇王の葬列(2) (プリンセス・コミックス) 作者:菅野 文 出版社/メーカー: 秋田書店 発売日: 2014/09/…
※※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 うわーーーーー うわーーーーーーーー ずっと待ってた、この回をずっと待ってたーーーーー デロデロのバッキンガムと微笑むリチャード!!!! リチャードの笑顔いつ以来〜〜〜!!? 私調べでは6巻でヘン…
12/1日-12/2月 薔薇王の葬列 12/3火-12/4水 薔薇王の葬列 12/5木-12/18水 薔薇王の葬列、情熱のアレ、ヴィンランド・サガ 12/19木-12/20金 私はカレン、暁のヨナ、乙嫁語り 私はカレン、すっごく良かった。 暁のヨナ、こうなる気がしていたよ… そしてそうな…
『僕のセックススター』、通称『僕セク』読みました。(BLです。苦手な方はクローズしてください… すみません…) 僕のセックススター (onBLUEコミックス) 作者: ためこう 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2016/08/25 2019年11月現在2巻まで発売 ツイッター…
11月2日にマンガバルセロナで行われた菅野文先生のサイン会についてのレポートです。一連のマンガバルセロナにおける菅野先生関係のレポートはこれが最後です。(マンガバルセロナ全体に関するレポートを別途書こうと思っています) // マンガバルセロナの期…
引き続き、マンガバルセロナ(Manga Barcelona)のレポートです。 最終日11月3日午後は、『薔薇王の葬列』翻訳者であるアナ・カロさんによる『薔薇王の葬列』考察イベントがありました。 それから、薔薇王の葬列のスペイン版の翻訳者のアナさんによる、薔薇…
引き続き、2019年10月31日から11月3日に行われたマンガバルセロナ(MANGA BARCELONA)のレポートです。 今回は11月3日に行われた菅野文先生のライブドローイングについてです。会場は前日11月2日のファンミーティングと同じ大型会議室。前方の壇上にデスクとス…
11/1金-11/6水 プリンセス、メロディ、ココハナ、ミステリと言う勿れ 11/7木 薔薇王の葬列 11/8金-11/11月 薔薇王の葬列 11/12火-11/15金 薔薇王の葬列 僕のセックススター ララの結婚 11/16-11/30 薔薇王の葬列 七つの大罪(アニメ)
引き続き、マンガバルセロナの菅野文先生ファンミーティングのレポートの後編です。 質 問 :(史実とシェイクスピアの作品、それぞれの解釈についてどう思いますか?)菅野先生:薔薇戦争を調べたイギリスの方の書かれた歴史の本を読んだのですが、他の国の…
2019年10月31日から11月3日まで、スペイン・バルセロナで開催されたMANGA BARCELONA(マンガバルセロナ)というイベントに行ってきました。 Manga Barcelona 25 [2019] 今年2019年で25回目という歴史あるイベントです。会場内ではマンガやアニメに関する様々…
バチェラー・ジャパンのシーズン3全部見ました。まじか~~~。この結末についてはブログでは言及しないことにしたいと思ってるんですが、バチェラー・ジャパンという番組自体について思ったことを書いてみようかなと思います。 バチェラー・ジャパン エピロ…
前回に続いてコミコン・イスタンブール2019で開催されたテレビ東京ショーのレポートです。前回は前半の阿部記之監督のトークショーについてでした。今回は後半の古谷徹氏と山口由里子氏のトークショーについてです。 古谷徹氏・山口由里子氏トークショー お…
トルコで開催されたコミコン・イスタンブール 2019に行ってきました。コミコンというのはアメリカ発祥の映画・コミック・アニメ・ゲームなどのポップカルチャーを扱ったイベントで(wiki調べ)、イスタンブールで開催されるのは2017年以来、3回目だそうです…
※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 プリンセス2019年11月号『薔薇王の葬列』58話の感想です。今号は前半と後半に大きく山場があった回でした。今号の表紙について、ツイッターで「愛人と正妻」と仰ってる方がいて、ぴったりだな!!と思いま…
旅行していて感じた感じたあれやこれや、お勧めしたいことなどです。 日曜日のミサ レーゲンスブルクに行かれる方は日曜のミサにはぜひ参加することをおすすめします。私は本来の予定を1日延ばして参加しましたが、行ってよかったと思いました。聖歌隊のアカ…
「時よ…この街の上だけはわけてもゆっくりと祝福をこめてとおりすぎるがいいさらば…...我が心のレーゲンスブルク...!!」『オルフェウスの窓』7巻より オルフェウスの窓(1) 作者: 池田理代子 出版社/メーカー: フェアベル 発売日: 2014/01/27 メディア: Kindl…
Have you heard, it’s a rumor in St. Petersburg? ブログのタイトルやツイッターのアカウント名からお察しの方もいらっしゃるかもしれませんが、わたくしはミュージカルアニメのアナスタシアが大好きなのです。 アニメ映画のアナスタシアというのは、20世紀…
10/1火 異世界の皇妃、他人は地獄だ 他人は地獄だの番外編がでてる~ 10/2水-10/7月 オルフェウスの窓、薔薇王の葬列 オルフェウスの窓聖地巡礼してきました 10/8火-10/13日 将国のアルタイル(アニメ) これはおもしろい!! 堕天計画 これもおもしろい。 10/14…
青木朋先生の『三国志ジョーカー』、2019/9/6~2019/9/19までkindleでポイント50%還元中だそうです。 Amazon Kindle【秋田書店 秋の少女マンガセール☆】で500冊ほどが50%ポイント還元だそうです。9/19まで。「天空の玉座」「三国志ジョーカー」「龍陽君始末…
※感想を書くのに必要な範囲でネタバレがあります。 『薔薇王の葬列』、57話、新章に入った感じですね。王になったリチャードのターンスタート。いろんな人との関係が変わっていきそうな予感です。あと、新キャラさん、登場はもうちょっと後でもいいのよ…?あ…
大奥~~~~!!! 今まで『大奥』の感想は書いたことがなかったのですが、MELODY 2019年10月号を読んだら書かずにはいられないです。 【電子版】メロディ 10月号(2019年) 作者: メロディ編集部 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2019/09/05 メディア: Kindl…
9/1日1-9/2月 君が私を好きな理由、賢者の石 9/3火 賢者の石 9/4水ー9/6金 プリンセス、MELODY、ヒストリエ 大奥、瀧山さんまた辛い役回りだなあ。この人の役はずっと見送る役なんだな。 薔薇王、新キャラがヘンリーに似ている。血筋の関係のある方ですかね.…
「私はいつだって目から鱗が落ちた時、読んでいたマンガを愛してしまう」 最近、『7人のシェイクスピア』を読んでます。シェイクスピアの人生を描いたストーリーなんですが、すごい面白くて好き。 7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT(1) (ヤンマガKCスペシ…
『薔薇王の葬列』12巻の感想の続きです。 前回のエントリはこちら 薔薇王の葬列(12) (プリンセス・コミックス) 作者: 菅野文 出版社/メーカー: 秋田書店 発売日: 2019/08/19 メディア: コミック この商品を含むブログを見る リチャードとバッキンガム この二…
2019年8月19日、『薔薇王の葬列』12巻発売です。電子だと発売日になってすぐ読めるのがいいですね! 薔薇王の葬列(12) (プリンセス・コミックス) 作者: 菅野文 出版社/メーカー: 秋田書店 発売日: 2019/08/19 メディア: コミック この商品を含むブログを見る…
ロンドンにシェイクスピアの時代の劇場を再現したグローブ座という劇場があります。 2019年の夏シーズンはこの劇場でヘンリー5世を上演しています。ヘンリー5世… 我らがヘンリーのお父さんのお話ですね。これは観たいよね…? と思い、8月上旬に見にいってき…
2019年8月の初めに大英博物館で開催されているManga展に行ってきました。 British Museum - Manga よく見知った大英博物館の入り口にどどんとアシリパさんが現れたのにはなんだか込み上げるものがありました。 敷地の作にもアシリパさん 大英博物館正面入り…